Welcome to my world ! アナログの私がブログはじめてみました。

アナログ女子の私が、ブログを始めることに。私の成長とともに、ブログも濃ゆいコンテツが届けれるように頑張ります♪
てぃーだブログ › Welcome to my world ! アナログの私がブログはじめてみました。 › ETC › 【父と娘の日】父に連れられて、布施 明のコンサートへ行ってきました!

【父と娘の日】父に連れられて、布施 明のコンサートへ行ってきました!

2018年11月05日



こんばんはーびっくり!!

11/3(土)父の付き添いで、沖縄コンベンションで開催されるコンサートへ行ってきました。

この方の

ジャーンキラキラ 

布施 明 コンサート IN沖縄


『布施 明』 (ふせ あきら)

私、コンサート行くまで全然 布施さんの事しりませんでした。。。。

Wikiの情報によると、

布施 明は、日本の歌手・シンガーソングライター、俳優。伸びやかな声と豊かな声量の持ち主として知られている。
受賞歴 1978年『君の歌が聞こえる』にて 第7回東京音楽祭・最優秀歌唱賞受賞
      1975年『シクラメンのかほり』にて 第17回日本レコード大賞:大賞/第6回日本歌謡大賞:大賞/第4回東京音楽祭:金賞/第8回日      本有線大賞:スター賞/FNS歌謡祭:年間グランプリ・最優秀歌唱賞・最優秀ヒット賞/第13回ゴールデンアロー賞:音楽賞受賞 etc


他にも数々の受賞歴があり御年71歳の歌手マイクキラキラ 

ファン層が、50~私の父親60代なのかな~とお客さんをみて思いました。
中には30代の若いカップルなどもいました。


歌っていた曲は一つも、わからなかったのですが 歌唱力の高さは圧巻でした!!


私の世代(20代の方)の人は、ほとんど知らないと思うので布施さんの歌を紹介チョキ




御年、70歳ではありますがすごく品のある歳のとりかたをしている
『ダンディーな方』でした!

歌の合間にトークも入れいて、ユーモアがあって
父にもこんな品のある歳の重ねかたをしてほしいと思いました。ニコニコ

自称歌がうまいと言い張る 父。
コンサートへ行って、毎回父が『昔は声ででたのに、今は全然声が出てない』と辛口なのですが

今回は、『大満足していましたニコニコ

たまには、知らない全く世代の違う歌手を知るという機会もいいですね~★

ダンディーな布施さんの 公式オフィシャルサイトはコチラ

ちなみに来週の11月11日(日)も父と一緒に ひやみかちなはウォークに出ます♪
去年、私が二日酔いのため一人で参加させてしまったので、今年は2人で参加。笑
また、来週はひやみかちなはウォークに参加したことをshareします~


一週間頑張りましょう~炎





同じカテゴリー(ETC)の記事

Posted by shisan at 19:06│Comments(0)ETC
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。